2007年11月23日
わさび漬けの食べ比べ
最近ふと、このブログって、アウトドアテーマであることを忘れ、ただのオヤジの
つまみの話になっているような気がして、ふと反省しておりますが....また。
先日、ヨー○堂でわさび漬けをいつものように買いました。
ふと、横をみると同じようなわさび漬けなのに値段が、298円と358円と差
があるではないですか....
片方は、吟醸とのこと。とりあえず、40数年の人生でわさび漬けの味の差
なんて、考えたこともなかったので、わさび漬けの違いがわかる男になり、
今後の人生を充実したものにすべく、両方御購入。

続きを読む
つまみの話になっているような気がして、ふと反省しておりますが....また。
先日、ヨー○堂でわさび漬けをいつものように買いました。
ふと、横をみると同じようなわさび漬けなのに値段が、298円と358円と差
があるではないですか....
片方は、吟醸とのこと。とりあえず、40数年の人生でわさび漬けの味の差
なんて、考えたこともなかったので、わさび漬けの違いがわかる男になり、
今後の人生を充実したものにすべく、両方御購入。
続きを読む
2007年11月11日
くっ、くさい。。。
昨日11月10日は、立川にある昭和記念公園に行ってきました。
雨
の中普通の人はいきません。
でも、この日は、な、なんと市民駅伝大会があったのです。
かれこれ、10年以上もエントリーしております。もちろん、雨天決行

自分が休むとチームに迷惑が

ここは、立川の昭和記念公園です。 続きを読む
雨

でも、この日は、な、なんと市民駅伝大会があったのです。
かれこれ、10年以上もエントリーしております。もちろん、雨天決行


自分が休むとチームに迷惑が

ここは、立川の昭和記念公園です。 続きを読む
2007年11月05日
初100スキは
昨日早速、100スキを使ってみました。

料理は、ここを参考にさせていただきました。
「いいかげんオニオングラタンスープ」です。
いつもそうですが、簡単レシピなのでつかわせていただきました。
材料
食パン、ガーリック、バター、たまねぎ、コンソメ、とろけるチーズ
作り方は、ガーリックトーストをつくっておき、いためたたまねぎ
の上において、コンソメスープをかけて、その上から、チーズ
をのせて、ちょっとあたためて、できあがり。

かなり写真写りが悪いです。
お味の方は、まあまあのできでした。
今回100スキを使って、何がいいかといいますと、
小さいので、当然1人前なのですが、そのまま、
皿に移さずあつあつをいただけるというところが、
大きいメリットかと思われます。
簡単ですが報告でした。
P.S.
チャイさ~ん、見ていただけましたでしょうか?

料理は、ここを参考にさせていただきました。
「いいかげんオニオングラタンスープ」です。
いつもそうですが、簡単レシピなのでつかわせていただきました。
材料
食パン、ガーリック、バター、たまねぎ、コンソメ、とろけるチーズ
作り方は、ガーリックトーストをつくっておき、いためたたまねぎ
の上において、コンソメスープをかけて、その上から、チーズ
をのせて、ちょっとあたためて、できあがり。
かなり写真写りが悪いです。
お味の方は、まあまあのできでした。
今回100スキを使って、何がいいかといいますと、
小さいので、当然1人前なのですが、そのまま、
皿に移さずあつあつをいただけるというところが、
大きいメリットかと思われます。
簡単ですが報告でした。
P.S.
チャイさ~ん、見ていただけましたでしょうか?