2007年11月11日
くっ、くさい。。。
昨日11月10日は、立川にある昭和記念公園に行ってきました。
雨
の中普通の人はいきません。
でも、この日は、な、なんと市民駅伝大会があったのです。
かれこれ、10年以上もエントリーしております。もちろん、雨天決行

自分が休むとチームに迷惑が

ここは、立川の昭和記念公園です。
雨

でも、この日は、な、なんと市民駅伝大会があったのです。
かれこれ、10年以上もエントリーしております。もちろん、雨天決行


自分が休むとチームに迷惑が

ここは、立川の昭和記念公園です。
で、ここで、会場に集まる人々を尻目に、私は、せっせ、せっせと、あるもの拾って
おります。それは、なにかといいますと。
ヒント:秋、イチョウ、くさい、おいしい、おつまみ、
きっと、賢いみなさんは、おわかりでしょう。そうです。「ぎんなん」を拾うのです。
お酒のつまみのために.....
しか~し、家に持ち帰ると大変、奥さんは、顔をしかめて臭いから、もって帰るなコール。
「すこしだけだから....」と言い訳をしつつ.....
雨の中、一人、銀杏拾いに精をだしておりました。20分ほどでしょうか。
こんなに銀杏とれました。
取れた銀杏は、コンビニ袋にいれ、タッパーにいれ、さらにコンビニ袋に厳重に保管しました。
万一電車のなかで、においでももれてしまったら、きっとパニックになるでしょう

これが、銀杏です。
厳重な密閉梱包で持ち運びです。
翌朝、家族が、まだ、寝静まるころ、にわかに起きだし、くさいくさい銀杏の実から種を取り出す
作業開始です。ふつうは、実を腐らして種をとるのですが、マンション暮らしの小生は、
そんな余裕もなく、素手で実から種を取り出す作業の開始です。
皮膚が弱い人は、手が荒れたりするそうです。しかし、なんで、こんなにくさいのよ。

近所から、臭いとクレームが来たらどうしようと、ビクビクしながら、種だし作業です。

あれ

あまりの悪臭のためか、または、朝の寒さのせいか、完全に鼻が詰まっていました。
そんなこんなで、無事に、実と種の種別作業終了。
早々に身の部分厳重に密封し、外のごみ置き場まで....
ふっー、これで、峠は越えた。

バケツの中にたね
あとは、外で天日干しです。1週間程度で白白になります。
そしたらもう、お店で売っている銀杏と同じです。おいしいですよね。
ぷりぷり感があって、お酒のおつまみに、茶碗蒸しにOkです。
種。この状態で乾燥です。
ところで、ちょっと変わった種を発見しました。言葉で説明するのが難しいのですが、
普通の種は、どら焼きみたいに2分割構成なのですが、今回数ある種の中に、3分割
構成の種を発見

こんなの、見たことあります???(下の写真参照)
ふつうの種
変種の種?? こんな銀杏ありましたっけ???
味もおなじかな???
たのしみたのしみ。


Posted by ゆうさん at 21:00│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
ゆうさん、やりましたね!
人目を忍んで・・・・そんなに臭いんですか?
お疲れ様でした・・・
完成したら・・・私にも・・おすそ分けを・・・(笑)
人目を忍んで・・・・そんなに臭いんですか?
お疲れ様でした・・・
完成したら・・・私にも・・おすそ分けを・・・(笑)
Posted by チャイ at 2007年11月11日 21:22
★チャイさん、どうもです!!
はやっぃすねー。いまUPしたばかりなのに。
ちょっと、おどろき。
ちょっと、少ないので、気持ちだけにしといてください(笑)
はやっぃすねー。いまUPしたばかりなのに。
ちょっと、おどろき。
ちょっと、少ないので、気持ちだけにしといてください(笑)
Posted by ゆうさん at 2007年11月11日 21:30
ゆうさん、こんばんわ。
こちらも朝、種と実を分離しました。
トレーに入れた水の中で作業しました。
臭みもやわらぐようです。
1週間ほど陰干しですね。
ベランダにそっと置いてありますが、微臭ありです。
このブログみながら、お酒のお供作りまーす。
種ですが、こちらも小さめのやつで、3分割のありましたよ。
では
こちらも朝、種と実を分離しました。
トレーに入れた水の中で作業しました。
臭みもやわらぐようです。
1週間ほど陰干しですね。
ベランダにそっと置いてありますが、微臭ありです。
このブログみながら、お酒のお供作りまーす。
種ですが、こちらも小さめのやつで、3分割のありましたよ。
では
Posted by くわねこ at 2007年11月12日 00:15
★くわねこさん、どうもです。
1日中、手の臭いが消えませんでした。
3分割初めて見ましたよ。
1日中、手の臭いが消えませんでした。
3分割初めて見ましたよ。
Posted by ゆうさん at 2007年11月12日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。