ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月17日

ユニフレームキッチンテーブル

日曜日に、あせってポチしたものが本日到着ニコニコ

帰宅してみると、玄関にどどーんと。



深夜に、狭いところでの組み立て作業です(^^;

  続きを読む


Posted by ゆうさん at 00:06Comments(10)アウトドア道具

2007年08月09日

PURIMUS

今週末のキャンプに備えて、昨日会社帰りにいそいそと買いにダッシュ
かねてより考えていた物シーッそれは、
PURIMUS IPー2245Aランタン
ファミキャン時のセカンドランタン、または、ソロのメインの目的です。雪
PRIMUS(プリムス) IPー2245Aランタン
PRIMUS(プリムス) IPー2245Aランタン







実は、最後までどれにするか、悩みまして、山にも持って行きたいので、
小型軽量を重視で、スノーピークの天を予定していたのですが、決め手
は、吊り下げチェーンと、昔、先輩がもっていたイメージがカッコよかった
のがあり、当初目的と違う方向にいってしまいました。テヘッ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天オート
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天オート










う~ん、いいな~。
やっぱり、いい。結構満足です。
お値段だけあって、作りもしっかりしています。
わりと、しっかりしたケースがついていますので、余程のことがないと
割れたりしないのではないでしょうか。ニコニコ

早速、ベランダで点灯式。
まずは、部屋でマントルをライターで燃やしていたら、予想以上の煙に、
『お父さん、警報なちゃうじゃないムカッ
の声に、驚き、マントル燃やしながら、ベランダに移動。
とりあえず、警報は事なきを得まして、無事に初着火。





ランタンの明かりって、いいですよね。  


Posted by ゆうさん at 08:34Comments(6)アウトドア道具

2007年03月25日

焚き火の夜は

夜もふけ、焚き火タイムは続く。

  


Posted by ゆうさん at 22:07Comments(0)アウトドア道具

2007年03月25日

来て良かったです。

夕方になり、焚き火も夕日も良い感じです。(*^-^)b

  


Posted by ゆうさん at 20:19Comments(0)アウトドア道具

2007年03月25日

復活祭

天気回復です。(^O^)/
さあ、焚き火だ、焚き火だ!o(^-^)o

  


Posted by ゆうさん at 17:28Comments(0)アウトドア道具

2007年03月25日

嵐です

風も雨も強く、オヤジ4人はログで、待機です。(T_T)


  


Posted by ゆうさん at 08:32Comments(5)アウトドア道具

2007年03月23日

キャンプの前日は、ワクワク

明日から、2泊3日で久々のキャンプですニコニコ
といっても、テントはなしで、ログハウスでお手軽キャンプです。
夏場に向けてのした調査も兼ねまして、オヤジ4人でいってきま~す。
場所は、西伊豆の雲見オートキャンプ場です。
ちょっと天気が心配なのですがガーン
日ごろの行いはいいはずなのでテヘッ
今日会社から帰ったら、準備です。
久しぶりに焚き火台も出動です。
小学生の頃も、遠足の前日は、ワクワクしておりましたが、いくつになっても、
このワクワク感は、楽しいのもですねニコッ  


Posted by ゆうさん at 08:34Comments(2)アウトドア道具

2007年03月15日

届きました。しかし、恐怖の悪魔の

昨日家に帰ると、来てましたニコニコ


わくわくしながら、チェックニコッ
キャリー確かに、受け取りました。ナチュラムさんニコッ


実は、これと一緒にひそかに入手していたカタログたち。
本日届いた分と合わせてずらっと勢ぞろい(^^:)


一部ブログでは、『悪魔の書』とまで言われているこれらの
書を恐る恐る、梅酒をいただきながら拝読させていただきました。
ふっと、気づくと、『お~、恐ろしい、世にも恐ろしい』あっというもに夜中の0時を回っていました。
奥さんもみんな、寝静まっています。
聞こえるのは、時計の音のみ。幻想の世界にひきずりこまれておりました。
あらためて、これら悪魔の書の力を実感させてられてしまいました。

しか~し、本当に怖いのは、これからなのです。
きっと、気がつかない間に、ポチッとしてしまい、
きっと、忘れたころ明細書をみせられて、我に帰り、
2重の恐怖を味わうことになる、という噂を耳にします

あ~、寝不足になる。(笑)  


Posted by ゆうさん at 08:42Comments(4)アウトドア道具

2007年03月12日

久々ポチッと。

今日何気なく、計画的に。
小物をポチしました。
心の動揺もなく、無心のまま(^.^;)

ノーブランド OGKキャリーカート
ノーブランド OGKキャリーカート







こちら、ずっといつでも買えると思っていて後回しになって
いた一品。我が家の悲しい住宅事情では、家の玄関から車まで、
数10メートルあり、いざキャンプというと体中に、荷物を巻きつけ
て、はさんで、えっちら、おっちら、汗かき、運んでおりました。
そんなとき、いつも思っていました。
台車欲しい。ウワーン

しか~し、台車なんて、収納困るし、と考えこれを選択しました。
週末の買い物にもつかえるかな?ニコニコ
届いたら、そこらじゅうゴロゴロしようとおもっております(^^;)
  


Posted by ゆうさん at 22:40Comments(2)アウトドア道具

2007年02月02日

憧れの、リクライニングチェアー

ハーイ! みなさん (^-^)/~
今日は、”リクライニングチェアーについて徹底的に考える”です。
キャンプサイトで午後のマッタリした時間を、昼寝したり、お気に入りの
本を読む。これ、究極のぜいたくです!(^~^)
そこで、考えました。ここは、ゆったりのんびりのリクライニングが、
いいのでは....

Coleman(コールマン) フリーリクライニングチェア
Coleman(コールマン) フリーリクライニングチェア
Coleman(コールマン) フリーリクライニングチェア


やっぱり、定番のコールマンかな??





ロゴス(LOGOS) アルミリラクゼーションチェア
ロゴス(LOGOS) アルミリラクゼーションチェア
ロゴス(LOGOS) アルミリラクゼーションチェア







lafuma(ラフマ) TRANSATUBE BAT
lafuma(ラフマ) TRANSATUBE BAT
lafuma(ラフマ) TRANSATUBE BAT








lafuma(ラフマ) R3000
lafuma(ラフマ) R3000
lafuma(ラフマ) R3000


ここまでくると、ご予算的に...f^_^;




スノーピーク(snow peak) TAKE!チェアカラーズ
スノーピーク(snow peak) TAKE!チェアカラーズ
スノーピーク(snow peak) TAKE!チェアカラーズ


現在、注目度高、企業努力の成果。
どんなんかな~~(#^o^#)



ロゴス(LOGOS) FDアームベット アプローチ
ロゴス(LOGOS) FDアームベット アプローチ
ロゴス(LOGOS) FDアームベット アプローチ


これは、ゆったりドキッ





今年の初キャンプまでには、どれかポチッとしてしまうかも....(予感)

  


Posted by ゆうさん at 12:43Comments(1)アウトドア道具

2007年01月31日

ザックget!!

正月休みに、実家近くの好○山荘にいって、大変気に入りました
ミレーのザックをとうとう、某オンラインショップで購入しましたニコニコ
ナチュラムさん、ごめんなさい m(_ _)mタラ~

好○山荘では、現品しかありません、ということで泣く泣くひきあげてきたのですが、
それから、どうしても気になってドキッいて、ついに



へへ、なかな良くないです?(^o^)♪
街中でもOKかなと思って、ポチッとしてしましました。
早く、デビューしたい今日この頃ですチョキ  


Posted by ゆうさん at 12:46Comments(0)アウトドア道具