2007年12月06日
この秋につけたもの
この秋に、つけたもののご紹介。


左、ゆずのはちみつ漬け....結構いけます。

右、かりん酒....大変いけます。

ゆずの方は、皮のにがみもでますが、味わい深いです。
かりん酒は、前回は、ブランデーでつけてとってもおいしくいただきました。
今回は、諸事情でホワイトリカーです。これまた楽しみ楽しみです。
来年のキャンプとかにも持っていけるかな?
その前に、なくなってたりして....(^^;
Posted by ゆうさん at 08:18│Comments(6)
│食
この記事へのコメント
おはよう御座います♪
二つとも良い感じに浸かってますね\(^▽^@)ノ
来年には、とても美味しいつまみとお酒が出来そう♪
僕も何か漬けよっかな??
浅漬け位しか知りませんけど~!!!!(^_^;)
二つとも良い感じに浸かってますね\(^▽^@)ノ
来年には、とても美味しいつまみとお酒が出来そう♪
僕も何か漬けよっかな??
浅漬け位しか知りませんけど~!!!!(^_^;)
Posted by lilt at 2007年12月06日 10:01
かりん酒って美味しいんですか?
飲んだ事ないんで・・・・半信半疑です。
喉に良いって聞いてますけど・・・
飲んだ事ないんで・・・・半信半疑です。
喉に良いって聞いてますけど・・・
Posted by チャイ at 2007年12月06日 13:10
ぜひ一緒にキャンプしましょう♪
柚子&ハチミツはソーダで割ってクイーっと…
カリンは香りがいいですよね~
香りがいいからと果実をかじると…最悪!
柚子&ハチミツはソーダで割ってクイーっと…
カリンは香りがいいですよね~
香りがいいからと果実をかじると…最悪!
Posted by tonicwater
at 2007年12月06日 18:41

ゆずのハチミツずけ、美味しそうですね。
私は、梅酒含め果実酒ってやったことがないけど、今度挑戦してみようかなぁ
私は、梅酒含め果実酒ってやったことがないけど、今度挑戦してみようかなぁ
Posted by nhiro
at 2007年12月06日 23:44

やや、お酒の密造ですね。
バラされたくなければ小生に一杯飲ませてください^^
バラされたくなければ小生に一杯飲ませてください^^
Posted by エドヤマ at 2007年12月07日 00:46
★ liltさん、どうもです。
じっくり、じっくり待つと、おいしいんですよー。
でも、フライング気味で、熟成のひまなし(笑)
こんど10年ものぐらいにしたいです。
★ チャイさん、どうもです。
かりん酒おいしいですよ。すごく臭いがつよいので、
良いお酒になりますね。
是非、一度お試しを...
★ tonicwaterさん、どうもです。
ぜひ、おねがいいたしましす。
カリンって、焼いて食べれるらしいけど、試したことありません。
今度、ためしてみます。
★ nhiroさん、どうもです。
今回、初ですが、ゆずはちみつずけ、けっこういけます。
お酒に割ってもいいと思いますよー。
我が家は、梅酒とあと1、2種類をつけるようにしてます。
これが、結構楽しみなのです(^^;
★ エドヤマさん、どうもです。
み、密造ですかー。
おねがいします。黙っててください。
2杯で....
おいしいですよー。
じっくり、じっくり待つと、おいしいんですよー。
でも、フライング気味で、熟成のひまなし(笑)
こんど10年ものぐらいにしたいです。
★ チャイさん、どうもです。
かりん酒おいしいですよ。すごく臭いがつよいので、
良いお酒になりますね。
是非、一度お試しを...
★ tonicwaterさん、どうもです。
ぜひ、おねがいいたしましす。
カリンって、焼いて食べれるらしいけど、試したことありません。
今度、ためしてみます。
★ nhiroさん、どうもです。
今回、初ですが、ゆずはちみつずけ、けっこういけます。
お酒に割ってもいいと思いますよー。
我が家は、梅酒とあと1、2種類をつけるようにしてます。
これが、結構楽しみなのです(^^;
★ エドヤマさん、どうもです。
み、密造ですかー。
おねがいします。黙っててください。
2杯で....
おいしいですよー。
Posted by ゆうさん at 2007年12月07日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。