2007年04月11日
大山
この間の日曜日、娘と二人で丹沢の大山にいってきました
当初は、ひとりで塔の岳を予定していたのですが、娘の
「いっしょに行きたい」の一言と、奥さんの「一緒に連れて行ってあげなさい」
の目線攻撃で、2人でいくことになりました(^^;
朝5時に起き、おにぎりをつくり6時すぎには出発。
明日、学校があるということで、無理せずケーブルカーで下社まで行き、
そこからスタートです。
前日の雨で、足元が湿って、すべる状態で娘は、2,3度転んでベソかいて
いましたが、無事山頂につきました
山頂では、持参のおにぎりと、バーナーで味噌汁、コーヒーで温まりました。
さすがに山頂は、結構寒かったですが、リフレッシュした1日でした。
やっぱ、山はいいゾー(^^)

ただしこの時期、山頂は凍結とのことで、便所使用禁止
です。
どーぞみなさん、事前確認十分におねがいします
持参したバーナー
これ

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL

当初は、ひとりで塔の岳を予定していたのですが、娘の
「いっしょに行きたい」の一言と、奥さんの「一緒に連れて行ってあげなさい」
の目線攻撃で、2人でいくことになりました(^^;
朝5時に起き、おにぎりをつくり6時すぎには出発。
明日、学校があるということで、無理せずケーブルカーで下社まで行き、
そこからスタートです。
前日の雨で、足元が湿って、すべる状態で娘は、2,3度転んでベソかいて
いましたが、無事山頂につきました

山頂では、持参のおにぎりと、バーナーで味噌汁、コーヒーで温まりました。
さすがに山頂は、結構寒かったですが、リフレッシュした1日でした。
やっぱ、山はいいゾー(^^)
ただしこの時期、山頂は凍結とのことで、便所使用禁止

どーぞみなさん、事前確認十分におねがいします

持参したバーナー


ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL
Posted by ゆうさん at 08:15│Comments(2)
│登山
この記事へのコメント
大山の阿夫利神社は良く行くのですが
山頂までは登った事はありません!
近いんでいつかは、っと思っております
出来れば家族と。
山頂からの眺めはどうでした?
所要時間は?
山頂までは登った事はありません!
近いんでいつかは、っと思っております
出来れば家族と。
山頂からの眺めはどうでした?
所要時間は?
Posted by チャイ at 2007年04月11日 13:43
チャイさん、おはようございます。
山頂からの眺めは、とてもGoodです。
海側が一望できます。この日は、もやって
ましたが、前回は、千葉の方まで見えました。
ぜひ、お勧めです。
所要時間は、子供にあわせると、2時間弱は、かかっていると思います。
かなり、休み休みでした(^^;
山頂からの眺めは、とてもGoodです。
海側が一望できます。この日は、もやって
ましたが、前回は、千葉の方まで見えました。
ぜひ、お勧めです。
所要時間は、子供にあわせると、2時間弱は、かかっていると思います。
かなり、休み休みでした(^^;
Posted by ゆうさん at 2007年04月12日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。