ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月24日

やっぱ、ツーバーナー??

キャンプ駆け出しの我が家のメインコンロは、
これです↓
Coleman(コールマン) ステンレスツーウェイグリル
Coleman(コールマン) ステンレスツーウェイグリル






当初は、やっぱりキャンプは炭だヨ~とか
いって、朝からせっせと火起ししていたの
ですが、お手軽なものも、必要だ、という
ことで次にゲットしたのが、ユニフレーム
のシングルバーナーです。
ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL
ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL



これは、場所も取らず小型軽量・火力も
なかなかですよ。気に入っています。





名実ともに、我が家の台所と財布を預かる
我が家の奥様曰く、「もちろん、次はやっぱ
ツーバーナーでしょ」

ツーバーナーというとこれ、ですか
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー



定番ですよね。





確かに、でもね~、今さらね~

ん~、もう少し考えよっと....



最新記事画像
初の山でテント泊
丹沢へゴー
「凍」
奥多摩 七ツ石山登山(その1、雪山編)
お久しぶりです
準備をそろそろ
最新記事
 初の山でテント泊 (2009-07-18 08:07)
 丹沢へゴー (2009-06-22 14:16)
 「凍」 (2009-03-14 20:21)
 奥多摩 七ツ石山登山(その1、雪山編) (2009-03-13 18:07)
 お久しぶりです (2009-03-07 18:50)
 準備をそろそろ (2008-08-04 13:23)

Posted by ゆうさん at 22:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ、ツーバーナー??
    コメント(0)