わさび漬けの食べ比べ

ゆうさん

2007年11月23日 13:08

最近ふと、このブログって、アウトドアテーマであることを忘れ、ただのオヤジの

つまみの話になっているような気がして、ふと反省しておりますが....また。

先日、ヨー○堂でわさび漬けをいつものように買いました。

ふと、横をみると同じようなわさび漬けなのに値段が、298円と358円と差

があるではないですか....

片方は、吟醸とのこと。とりあえず、40数年の人生でわさび漬けの味の差

なんて、考えたこともなかったので、わさび漬けの違いがわかる男になり、

今後の人生を充実したものにすべく、両方御購入。


おい、おい本当に味違うのかよー。と内心おもいつつも、

高いほうは、「吟醸」の文字。これには弱いのです。

いれものは、高いほうがプラスチックのケース、お安い方は、ぺらぺらポリ。

ケース代じゃないのー。この差。えー。


見た目おなじ


材料おなじ

それでは、まずは、お安い方から、

パク....モグモグ....ツーン

では、お高いほうは、

パク....モグモグ....ツーン

はて、もう一度。

再度、お安い方から、

パク....モグモグ....ツーン

では、お高いほうは、

パク....モグモグ....ツーン

???????? コラー、こんなもんの違いわかるかーーー

ちなみに奥さんは、「あっ、やっぱり吟醸のほうが辛さのなかに

まろやかさがある」 とのたまっていただきました。

あっ、そう? では、そこをポイントに、もう一度

再度、お安い方から、

パク....モグモグ....ツーン

では、お高いほうは、

パク....モグモグ....ツーン

????、「なるほどー」

ここで、わからんというと、オヤジ=味オンチになってしまうと

いうプレシャーから「なるほどー」という微妙な回答でごまかす

みなさんもおためしあれ。 まじで...。
関連記事